菅総理大臣「全国への宣言は過剰な規制 『ロックダウン』決め手にならず」
2021年8月17日21時01分

菅総理大臣は「今回、閣僚の間で、全国に緊急事態宣言を出す選択肢についても議論した。感染状況や医療体制には差があり、全国となると、一部の県の皆さんに過剰な規制となってしまう。地域ごとに最も効果的な対策を行っていくため、今回の判断になった。今後、宣言解除という出口に向かって、医療体制をしっかり構築したうえで、重症者を減らす対策を徹底していきたい」と述べました。

そのうえで「諸外国の『ロックダウン』=都市封鎖は、感染対策の決め手とはならず、結果的には、各国ともワクチン接種を進めることで日常を取り戻してきていると理解している。新型コロナという非常事態について、今後しっかり検証して、感染症に対する法整備も含めて幅広く検討しなければならない」と述べました。

菅総理大臣は「緊急事態宣言の地域などでは、デパートやショッピングモールなどの混雑する場所について、自治体と連携して、人数制限を呼びかけていく。旅行や帰省は控えてもらったうえで、日々の買い物といった混雑した場所への外出を、半分減らしてもらうなど、人流の抑制への協力をお願いしたい」と述べました。

また「それぞれの職場では、談話室などの共有部分での対策を徹底するとともに、テレワークの推進を改めて行い、昨年春に多くの企業が達成した出勤者7割減をお盆休み明けに、もう一度目指してもらうようお願いする」と述べました。

さらに「時間短縮、酒類提供の停止を続けてもらう事業者には、協力金を早期に給付し、雇用調整助成金や緊急小口資金などの特例措置も期限を延長し、事業と暮らしを守っていく。全国の都道府県と市町村が、きめ細かく事業者の支援を実施できるよう3000億円の交付金を新たに配分する」と述べました。

菅総理大臣は「長きにわたる新型コロナとの戦いで、多くの皆様に精いっぱいご協力をいただいてきたが、ここに来て、感染の急拡大に『この先どうなってしまうのか』という強い不安や『対策を守っても仕方がない』という諦めを抱いているのではないかと懸念している」と述べました。

そのうえで「これからワクチン接種が40代、50代、さらに若い世代の方々へと進めば、明らかな予防効果が期待でき、はっきりとした明かりが見えてくる。10月から11月のできるだけ早い時期に、希望するすべての方への2回のワクチン接種の完了を目指していく」と述べました。

そして「今回の宣言を解除する前提は、国民の命と健康を守ることができる医療提供体制の確保だ。ワクチンの接種状況、重症者数、病床利用数などを分析し、適切に解除の判断をしていく。その先には、飲食店の利用、旅行、イベントなど、社会経済活動の回復が視野に入ってくるので、総力を挙げて取り組む。ご理解とご協力を心からお願い申し上げる」と述べました。

菅総理大臣は「全国各地で新規感染者の数が急増し、これまでに経験のない感染拡大が続いている。重症者の数も増加し、入院者や、自宅、ホテルで療養する方も急速に増加している。保健所の体制や医療提供体制がひっ迫し、首都圏を中心に非常に厳しい状況となっている」と述べました。

そのうえで「要因は、感染力が極めて強いとされる『デルタ株』だ。わが国においても急速な置き換わりが進み、残念ながら、全く異なる様相をもたらしている」と指摘しました。

菅総理大臣は「多くの国民の皆様、関係者の皆様には、これまでも多大な苦労をおかけしており、心苦しいかぎりだ。国民の皆様のご協力をいただきながら、この危機を乗り越えるという強い決意のもとで、医療体制の構築、感染防止、ワクチン接種という3つの柱からなる対策を確実に進めていく」と述べました。

そして、「自宅にいる患者の皆さんは、大変不安な気持ちでいると思う。自治体や地域の医療機関と連携して、必ず連絡がとれるようにする。医師による電話診察を強化するために、そのための診療報酬や、訪問診療の報酬の引き上げを行う。また、酸素投与が、必要になった場合には、病院などに設ける酸素ステーションに滞在していただくなど、速やかに、酸素投与ができる体制を各地に構築していく」と述べました。

また「先月導入された中和抗体薬は、重症化リスクを7割も減らすことができる画期的な薬だ。政府は、十分な量を確保しており、今後、病院のみならず、療養するホテルなどでも投薬できるよう、自治体と協力を進めていく方針だ。対象となる50代以上や、基礎疾患のある方々に対して、集中的に使用し重症化を防いでいく」と述べました。

NEW
Kastane(カスタネ)

【SET FAIR対象】ペーパーレザーポーチ
https://t.cn/A6IP5MOd
¥2,640(税込)
PALポイント: 24ポイント獲得

アイテム説明
雑貨ブランドBIRRHDAY BARとのコラボ商品!ペーパーレザーの毎日使いたいポーチ

■デザイン
新素材ペーパーレザーを使った画期的なポーチの登場。
本革と異なり質感はレザーのリッチ感がありながら、軽くて扱いやすいのも特徴です。
メイク用品や、コンパクトなど持ち歩くのもワクワクするひと品です。

※商品画像はサンプル品を使用しているため、実際の商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合がございます。また、可能な限り実物に近いカラーにて掲載していますが、使用しているパソコンのモニター設定や、携帯電話のメーカー・機種により実際のカラーと異なって見える場合がございます。予めご了承ください。

▼商品のお気に入り登録
完売カラーの再入荷通知を受け取ることができます。

▼PALCLOSETアプリにてブランドフォロー
新商品や再入荷等、いち早くブランドのお得な情報を受け取ることができます。

<返品・キャンセルについて>
・着用・洗濯後の返品は致かねます。
・商品到着後、着用前に商品を確認して頂きますようお願い致します。

210731

品番 KAZ5019911A0003
素材 -
原産国 -
サイズ FREE
カテゴリ アクセサリー > イヤリング
タイプ レディース ・ ライフスタイル
ギフト ラッピング 可
取り扱い -

#kastane#

大森美優&佐々木優佳里&武藤十夢座談会 AKB48 12期生デビュー10周年特別公演を振り返る(1) セットリスト徹底解説

AKB48の12期生が、デビュー10周年を迎えました。6月20日にAKB48劇場で開催された「AKB48 12期生10周年特別公演」について、現役メンバーの大森美優さん(22)、佐々木優佳里さん(25)、そしてこの7月号のソロ表紙を飾った武藤十夢さん(26)の3人に、セットリストなどを振り返ってもらいました。

田野発案、武藤まとめ役

 ――12期公演の企画はどう発案されたのですか?

 武藤 (田野)優花がやりたいと、ずっと言っていました。それで、私がまとめ役をやりました。

 佐々木 楽曲選びも、優花が一番ノリノリだったよね!

 武藤 そうそう、それで私がスタッフさんとのやり取りをしていました。

 ――セットリスト作りは?

 大森 思い入れのある曲を入れたりして、思ったより早く決まりました。

 武藤 最初はグループLINEで決めるつもりだったんですが、全く決まらなかったんです。例えば「衣装は何着?」など確認事項も多くて。だから、スタッフさんも含めて、卒業生を含めたみんなで一度集まりました。

全20曲

 ――曲数が多かったですね

 武藤 先輩方の周年公演の内容を教えてもらって、9期生の10周年公演と楽曲数を合わせました。ただ、話し合っているうちに「多くない?」ってなりましたね。9期生はなんであんなにできたんでしょうね?(笑)

 佐々木 確かに! 多かったよね(笑)!

 大森 9期生は、曲の長さが短いものも多かったんです。

 武藤 私たちは、がっつりフル尺でやりました(笑)。いざレッスンが始まってからも「多いよね」って感じていました(笑)。

 ――久々の同期でのレッスンは?

 武藤 卒業生のみんな(岩田華怜、田野優花、平田梨奈)は楽しそうでしたよ(笑)。私たちよりもノリノリでした。

 佐々木 とても頑張っていました。

 武藤 「久しぶりでできな~い」とか言いながらも、しっかりできていましたよ、3人とも!

前座「ロマンスかくれんぼ」

 ――前座は岩田華怜さんのソロでした

 武藤 これはすぐに決まりました。みんなで集まる前から決まっていました(笑)。

 大森 「かれんはそれに出てくれればよい」みたいな感じで、本人もまんざらでもないって感じでした(笑)。

 武藤 「え~っ」って言いながら、ちゃんとやってたよね(笑)。

 大森 公演前に、「初々しくやってね」ってお願いしたら、ちゃんとその通りにやってくれました(笑)。10年前の面影があり「人って変わらないんだ」って思いましたね(笑)。

 武藤 初々しさを演じている感じを表現しようとしていたんですが、歌っている姿に、私は貫録を感じました(笑)。

 大森 表現に哀愁を感じたね(笑)。

 佐々木 人生経験が出ていたよね(笑)。

 武藤 かれんは昔からそういう感じだったよね(笑)。「どちらの演歌歌手の方ですか?」って感じでしたからね(笑)。

①隕石の確率

 武藤 私たちが公演曲で最初に覚えたので、思い入れがあり、みんながやりたいと思った曲です。

 佐々木 セレクション審査の楽曲でもあったから、とても思い入れがありますね。

②アイスのくちづけ

 武藤 ゆかるんの曲。いつもやってきましたよね。

 佐々木 はい! ありがたいです! 2年前のリクアワで3人で披露したのが最後でした。久しぶりに3人集まって披露することができました。

 武藤 いつメンバー増えるのかなって思っていましたよ。

 大森 この曲はメンバーを増やしちゃダメだよ(笑)。

 佐々木 やっぱり、これは12期生じゃないとダメですね(笑)。

③大声ダイヤモンド、④Everyday、カチューシャ

 武藤 最初の4曲は明るくて楽しい曲にしました。だから、②も前半に入れて「盛り上がったらいいよね」って思いました。③は12期生が、2012年12月8日のAKB48の7周年公演で披露したんです。④は、私たちが初めて覚えたシングル曲でした。

 大森 エビカツが初めての握手会だったので、とても印象に残っています。聴くたびに「この頃にAKB48に入ったんだ」って思い出します。

 佐々木 そうだね。全国握手会でも、先輩がカチューシャの衣装を着て踊っているのをずっと見ていたよね。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 要是现实生活中有您这样子的闺蜜,我想我这一辈子都不可能会有男朋友的吧~也不知道冷特怎么样了,我能感觉到他其实对您满满满的爱意;也想知道和您母亲抢电视机的王琴阿姨
  • 从事两性关系专家15年的周教授的精彩分享自用小红针50盒深深的受益,因为对产品认可,深入了解公司对GBN整个集团公司的战略发展布局,大健康全球的战略!ℕ 创始团
  • 工作任务:为到店顾客介绍运动项目,穿戴护具,执行场馆安全措施,推广都市轻体育。月收入5000-7000+社保+奖金,​T馆国际运动馆招聘!
  • 你也许不知道,其实跟很多人都已经见过了最后一面,珍惜眼前人,是我们能把握的幸福。在下面这8张照片中,有温暖也有伤感,给我们揭开了一些生活真相,也让我们明白,向前
  • 然后去喂了猫吃了火锅看了《唐探三》也实现了我的诺言[馋嘴]P7-P10:情人节一大早出去吃“天下第一面”闫老师说这叫长长久久,不得不说还真挺好吃,原本打算去拍照
  • 第七瓷器中国是瓷器的故乡,举世闻名的中国瓷器,是中华民族的伟大创造和发明,瓷器是中国古代文明的象征,也是中华民族的文化瑰宝。第六茶道我国是世界上最早发现茶树和利
  • 这个道理是很简单的,我们知道门窗是空气对流交换的地方,因此即是入气口也是出气口。四、让你暴富的家居风水格局图片很多人都希望自己有钱,财运亨通,这样更容易过好的生
  • 择偶要求: 专一,善良,真心相处,无不良爱好,主要聊的来就好[愉快]女孩介绍[鲜花]【1737号】几几年:94年性别:女家乡:石家庄藁城区工作:石家庄周边县公务
  • 聆听天籁细雨,阅尽百花艳丽。清茶心灯低吟,诗书理想旖旎。
  •   5、如果在看涨行情中,计算出的某日的SAR值比当日或前一日的最低价高,则应以当日或前一日的最低价为该日的SAR值。后至中天竺国,有大士名阇夜多,问曰:“我
  • 可狗狗不一样,狗狗这一生只有你,小泉流浪的人生一半都在流浪,我以为它的后半辈子会在我们家遇过最愉快的晚年生活。我不知道是我不太幸运还是它不太幸运的原因,它消失在
  • 唇腮搭配同色系就莫名的协调感觉换成橘棕色也会很好看-眼妆和腮红都用的橘朵09,这个腮红让人又爱又恨....颜色重到赶上眼影了做腮红一定一定要小心不要手重了-口红
  • 2020这年我28岁,结婚孕育生命换所,都不知道是怎么过来的,生活总有困难有障碍、总有一堆琐碎后的未完待续,直抵幸福的路只能是生活本身吧。孩子是天生的哲学家,他
  • 有些物,有些人,一辈子都会深情陪伴,从不曾离开,亦无可取代,日影,月光,夜雨,一寸寸的时光缠绕,光阴在一蔬,一茗,一曲中不觉悄然流走,生活的目的,就是生活,我珍
  • 很多东西,当快要失去的时候才倍感珍贵。感情如是,健康也如是。生命的长度,不过一分一秒的累加,是苦是甜,是欢乐是无奈,全在自己的掌控范围内。生活,不必太美,只要有
  • p123那种到小腿肚的裙子到底怎么流行起来的……不仅显矮还显腿型难看➕粗,下面穿无袜轻薄的单鞋露出脚踝线条还能缓和一下,还要搭配厚重的靴子或者长袜➕运动鞋,更难
  • 本姑娘祖藉陕西省长安县,超级爱吃陕西一道著名的美食——牛羊肉泡馍,小时候最最期待的是哪一天老爸心血来潮,说:“我去割五斤牛 肉或(羊肉),咱们今儿吃牛〈羊肉〉泡
  • 意志がだらだらしている時に歴史を読んで明志であるということです。それらは私たちが成長する本当の養分です。
  • 他确实是来寻亲的,去岁上元时,公子易得友人书信,说长安有一少年名李必,辨其相貌,竟不敢相信世上当真有如此相似之人。公子易当即动身前往长安,他断定这位相貌相像之人
  • #美白# 夏天就要到啦,我做了很久的美白功课入手了三瓶精华,决定以后的早晚护肤routine只使用这三样产品。在严格防晒的情况下,我会拍一个月使用情况对比图,看