【新闻】『レッドアイズ』髙橋ひかる 魅力は演技としゃべりのハイブリッド
ドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』で松下奈緒の妹役を好演する新星!
学生の時にクラスにいなかっただろうか? 男子とも女子とも分け隔てなく仲が良く、その子がクラスに入ってくるだけでパッと華やかになるような明るい子。
髙橋ひかるはまさにそんな女性だ。とにかくよく笑い、よくしゃべり、知識も豊富。限られた時間のインタビューでは話しきれないほど、いろいろと聞いてみたくなる。
そんな彼女だからこそ、近頃バラエティ番組では引っ張りだこで、明石家さんまなどをはじめとした大御所芸人たちにも臆することなく突っ込み、『スクール革命!』では関西弁バリバリのキレ芸で笑いを巻き起こしている。
そんな彼女が一変、亀梨和也が主演を務めるシリアスなサイバークライムサスペンスドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』(毎土/夜10時〜/日テレ系)に出演する。実在する警察組織をモデルとした架空の組織・KSBC(神奈川県警捜査分析センター)を舞台に、愛する人の命を奪われた元刑事と天才的な頭脳を持った元犯罪者たちが連続殺人犯に迫る本作で、髙橋はKSBCのセンター長である島原由梨(松下奈緒)の妹、大塩はるかを演じる。
「松下さんとは2度目の共演になります。前回は『俺のスカート、どこいった?』(日テレ系)で先生と生徒という間柄だったのですが、今回は姉妹ということでまた違った二人の関係性を見せることができるかなと思います。とはいえ、先日の撮影で隣に並んでお話をさせていただいた時に、すごく近くに松下さんのお顔があって、ドキドキしちゃいました(笑)」
今回演じるはるかという役は、物語の途中で性格が一変してしまうほどの大きな出来事に巻き込まれるという。
「実際に起きては欲しくない壮絶な出来事なだけに、演じる前はかなり重い気持ちになりましたし、正直その思いを演じることができるか不安でした。
でも、私がすごい心動かされたのは、そんなつらい目に遭いながらも、はるかは決して人に“つらそうだね”と気を遣わせるような態度をとらないんです。そんな彼女の負けない強さに憧れました。
私自身もうまくいかないことや悩んだ時に人に相談などしないで自分で解決しようとするタイプなので、共通するところかなと思いました」
「スリリングで、どのシーンも目が離せない作品」と髙橋が話すように、本作では全国に張り巡らされた監視カメラやNシステム、ネット解析・画像分析など日本中から集まるビッグデータを駆使した最新の科学情報捜査がスリリングな物語を生み出していく。そんなこだわりの詰まった作品だけに役作りに向けていろいろとリサーチもしたという。
「海外の警察モノのドラマや映画を見て自分がその世界にいたらどうするだろうと想像力を膨らませました。あと、今回のドラマはそれぞれのキャラクターがとても個性的で面白いのですが、それをイメージするために、昔から好きだった『グランド・イリュージョン』という、大金を盗んだマジシャンとFBI捜査官の攻防戦を描いている作品を観なおしたりしました」
打てば響くように、明るくハキハキと話す彼女の聡明さは、与えられたことに全力で打ち込むからこそ得たものなのだろう。それは自身の冠番組のラジオに対して熱く語る姿からも垣間見ることができる。
「滋賀県出身なので車で移動がてらラジオを聴くことは多かったのですが、自分の番組を持つようになって改めてトークをメインとしたラジオを勉強として聴かせていただくようになりました。
ラジオって耳からしか情報を得ることができないので、小説みたいなんですよね。その聞いた情報から情景を考えたりするのが本当に面白くて、特にオードリーさんのラジオは勉強としてはもちろんですが、いちファンとして大好きです! 言葉の選び方の面白さはもちろん、“こんなことまで聴かせてくれるの⁉”というサービス精神も含めて毎回楽しんでいます。
でも、自分は聴いて楽しむばかりで、ラジオで“一人で語る”ということはまだまだです。でも、そんな私が成長する姿まで番組で楽しんでもらえるとうれしいですね」
そう、実は彼女はもともとおしゃべりなタイプではなかったのだそうだ。
「デビュー当時の私を知っている人は、今のおしゃべりな私に驚くと思います。当時は喋ることは好きでも、自分に自信がなくて私が話すことで会話を止めるのが怖かったんです。でもお笑いや落語に興味を持ち出して、徐々にお仕事として話す機会ももらうようになって“話す”ということの楽しさと魅力にハマっています」
好きなものについて語り出すと、つい熱が入って早口になる……そんなところもチャーミングな髙橋。そんな彼女が今プライベートで好きなことを尋ねてみると「やりたいことがありすぎて困っています!」とまた早口に語り出した。
「盆栽と俳句と、サウナにも興味があります! あとゲームも好きだし。あと水彩画と油絵もやりたいんです! 時間も足りなくてオーバーヒート気味なんですけど、この“好き”がまた新しい自分を見つけるきっかけになるかなと思います」
真正面から“好き!!”という一生懸命な気持ちをぶつけてくる彼女を嫌いになれる人なんていないだろう。きっと2021年は“髙橋ひかるの顔を見ない日はない”というくらいに活躍してくれるはずだ。
髙橋ひかるに5つの質問
Q1あなたが人に自慢できることは?
A1好き嫌いせずにいろんなことに興味を持てる
人に勧められたものは先入観を持たずに興味を持ちます。あ、でもめちゃくちゃ流行っているのは落ち着いてから楽しもうかなと思うタイプかも(笑)。
Q2今、プレイリストに入っているお気に入りの音楽は?
A2オメガトライブ、竹内まりや
80、90年代の曲が好きなんです! この時代のレトロな音がすごく好きで、聴いていると自然とワクワクして、体温が上がる感じがします。
Q3影響を受けた作品は?
A3『プラダを着た悪魔』
じっくり観なおすのはもちろん、移動中とかにも観てしまうくらい好きです。かっこいい女性の生き様とサクセスストーリーというところに勇気をもらえるし、映像に映るすべてが美しいです。観るたびにテンションが上がる映画です。
Q4毎日していることはありますか?
A4塩で洗顔
お店で売っている塩をぬるま湯で溶いて、それで軽く顔を洗っています。肌の汚れが落ちて引き締まるような気がします。
Q5好きなタイプを教えてください
A5タートルネックとインカムとベストの似合う男性
スパイ映画が好きなので、文化祭とかで先生がインカムとかをつけていると無駄に「きゅーん」としていました(笑)。私、ちょっと優しくされたりと思わせぶりなことをされるとすぐに好きになっちゃうんです。その瞬間に「ステキ!」ってなってしまいます。でもすぐ冷めちゃうんですけどね(笑)。
#高桥光[超话]# #高桥光# #髙橋ひかる#

堂本光一、『Endless SHOCK』への不変の姿勢 映画化、スピンオフ上演「今できることに全力を捧げるだけ」【インタビュー】
2021-01-30 06:00
https://t.cn/A65XVUIw

KinKi Kidsの堂本光一が作・構成・演出・主演を務めてきた人気ミュージカル『Endless SHOCK』が、2月1日より2週間限定で全国の映画館で上映される。2月4日からは東京・帝国劇場でスピンオフ作品『Endless SHOCK -Eternal-』の公演も予定されており、同時期にスクリーンと舞台で二つの『Endless SHOCK』が上映される。昨年、20周年を迎え、コロナ禍においてもその歩みを止めることはない、まさに“ショー・マスト・ゴー・オン”を体現する今作。光一自身、今、どのような想いで、『Endless SHOCK』初の映画化を受け止めているのか。合同取材にて語ってもらった。

――今作では昨年2月の公演中止後に、無観客の帝国劇場で上演されたものでクレーンカメラ3台を含む16台のカメラやドローンを持ち込んで撮影されました。映画化となった最初の経緯について教えて下さい。

去年の大阪公演の最中に、来年(今年)帝劇での2、3月公演はあるけど、本編はできないだろうという話になって。大阪ではスピンオフの『Endless SHOCK -Eternal-』という感染対策をした公演をすでにやっていたので、上演するなら『-Eternal-』になるだろう、と。でも、単純に『-Eternal-』を演るのは簡単だけど、なにかもう一つ面白いことができないか…といった経緯です。スピンオフなので本編をご覧になってない方がどう楽しめるか。同じ時期に映画館で上演していただけると相互に楽しめるかなと思ったのがきっかけです。

――無観客、そしてドローンを飛ばし、たくさんのカメラが用意されているという、いつもと違う環境での公演はどのようなお気持ちで臨まれたでしょうか。

撮影したのは去年の3月で、緊急事態宣言によって2月に舞台が中止となるなか、去年で『SHOCK』は20周年。このまま、終わるのか…と思っていた時、無観客なら可能ではないか、と何に使うかまだわからないという状況で、とりあえず映像を撮影していこうという方向になった。あの時はみんな突然、自分たちの武器を奪われたような気持ちだった。それは落差が激しいですよ。千秋楽の達成感のなかでも“ロス”感はでますけど、達成感も感じないまま、それはエンタメ業界だけではないかもしれないけれど、急になにかを奪われた感じになってしまう。

緊急事態宣言も出ていましたし、もちろん演者もスタッフにも『撮影するから、来い』とは強要はできないので、お願いしたらみんな、喜んでくれた。すごく協力してくれました。ただ、撮影に関してはやっぱりあの時コロナというものは未知数、今よりも更にわからないことだらけで、長い時間を拘束できないので、本当はもっと別撮りもしたかったですがそれは時間の制約上難しい部分もありましたね。

――出来上がった作品を見て舞台で観る『Endless SHOCK』とはまた違った魅力を感じました。今作には監督として編集にも携わられたとお聞きしていますが、カット割りなどでこだわった点などはありますか。

今までBlu-rayなど過去に出したときもありますが、その時は編集するにあたって、『いかに劇場で見ているか』ということを意識しているんです。今回は映画館で上映されることもあり、ひとつの映像作品としてどう残そうかというのは意識しました。

――具体的に、Blu-rayやDVDで編集するのとは違った部分とは。

映像的にうそをついているところがある。これを言うと、マイナスに聞こえそうですけど(笑)。なんていうんでしょうか。正直、撮影したときも映画館で上映するつもりで撮影していたわけではなく、時間の制約もあったので難しかったですけど、欲を言えば、もっと別撮りしたかった、みたいことは多々ありました。編集中も、このカットよりも他のカットないかな~、とアングル探しても『ないな!』ということだったり。

――実際に出来上がった作品をみた際に、改めて発見したことはありますか。

自分では客観的にあまり見れなくなってしまっている部分があるので、みなさんとは全然違う楽しみ方をしてました(笑)。音のミックスをしてる時、みんなで掛け声をいうなかでボリュームを上げてみたら『あれ、こいつ言ってへんやないか!』みたいなのがバレたり。それぞれトラックを録っているのでバレちゃうんです。写真を撮ってみんなに見せて『見ろ、この波形が振れてへんやろ!』って(笑)

■『世界中が同じ痛みを感じている」――コロナ禍のなかでも前向きに作品を届ける姿勢

――これまで劇中のせりふ『ショー・マスト・ゴー・オン』(どんなときでも“SHOW”を止めない)を信条にかかげてきた『Endless SHOCK』。コロナ禍では公演がストップせざるを得なくなるなど厳しい状況もありましたが、この1年の歩みを振り返って今なにを感じていらっしゃいますか。

いろいろな打撃を受けたのはエンタメ業界だけでなく、世界中が同じ痛みを感じている。でも自分としては帝劇でやる『-Eternal-』というスピンオフは、コロナ禍でなかったら作ろうとも思っていなかった。こういう状況だから『こうするしかない、こうなってしまった』というのがすごく嫌で、こういう状況だから生まれるものがあるだろうと演っています。ただ、アクセルばかり踏んでいても危ないので周りをよく見てその時の状況に対応しながら柔軟性を持ってやっていく必要があると思います。

――常に進化していくのが『Endless SHOCK』という作品の魅力でもあると思います。初の映画化を経て、今後の可能性を今はどう捉えていますか

まったくわからないです。正直(笑)。常に遠い未来を見ながら動いているわけではないので、その時なにをどう思ったかを信じて、そうすることでその先はくっついてくるものだと思っています。今できることに全力を捧げるだけ。それは今も昔も変わらずに『Endless SHOCK』に捧げてきた気持ちですね。

――今回、映画館で上映されることで『Endless SHOCK』で初めて見る方もいらっしゃると思います。今回映画公開を待ち望むお客様に向け、メッセージをお願いします。

コロナ禍で『映画館へ行ってね』とも言いにくい感覚はありますが、ミュージカルというもの自体、いい値段しますし、世の中的な敷居の高い感じがなくなるといいよねと、井上芳雄くんとお話したりすることもあります。『Endless SHOCK』本編は東京・大阪・博多でしか劇場的に不可能なのでそういった意味では映画という形にして実際に舞台で観に行くより値段は安く、気軽に敷居の高さを感じずに見に行っていただけることが一番いいと思います。

同時期に帝国劇場ではスピンオフを演っていますので今まで本編をご覧になったことのない方も、このストーリーの先はどうなるんだろう、と気になってもらえたらうれしいです。ストーリーに込められたメッセージは『ショー・マスト・ゴー・オン』という言葉が印象に残ると思いますが、それはどんな時代にも当てはまる言葉。みなさんそれぞれにとっての『~ マストゴーオン』のような物が伝わるといいなという気持ちです。

堂本光一、『Endless SHOCK』への不変の姿勢 映画化、スピンオフ上演「今できることに全力を捧げるだけ」【インタビュー】
https://t.cn/A65XVUIw
『Endless SHOCK』への思いを語る堂本光一

 KinKi Kidsの堂本光一が作・構成・演出・主演を務めてきた人気ミュージカル『Endless SHOCK』が、2月1日より2週間限定で全国の映画館で上映される。2月4日からは東京・帝国劇場でスピンオフ作品『Endless SHOCK -Eternal-』の公演も予定されており、同時期にスクリーンと舞台で二つの『Endless SHOCK』が上映される。昨年、20周年を迎え、コロナ禍においてもその歩みを止めることはない、まさに“ショー・マスト・ゴー・オン”を体現する今作。光一自身、今、どのような想いで、『Endless SHOCK』初の映画化を受け止めているのか。合同取材にて語ってもらった。

――今作では昨年2月の公演中止後に、無観客の帝国劇場で上演されたものでクレーンカメラ3台を含む16台のカメラやドローンを持ち込んで撮影されました。映画化となった最初の経緯について教えて下さい。

去年の大阪公演の最中に、来年(今年)帝劇での2、3月公演はあるけど、本編はできないだろうという話になって。大阪ではスピンオフの『Endless SHOCK -Eternal-』という感染対策をした公演をすでにやっていたので、上演するなら『-Eternal-』になるだろう、と。でも、単純に『-Eternal-』を演るのは簡単だけど、なにかもう一つ面白いことができないか…といった経緯です。スピンオフなので本編をご覧になってない方がどう楽しめるか。同じ時期に映画館で上演していただけると相互に楽しめるかなと思ったのがきっかけです。

――無観客、そしてドローンを飛ばし、たくさんのカメラが用意されているという、いつもと違う環境での公演はどのようなお気持ちで臨まれたでしょうか。

撮影したのは去年の3月で、緊急事態宣言によって2月に舞台が中止となるなか、去年で『SHOCK』は20周年。このまま、終わるのか…と思っていた時、無観客なら可能ではないか、と何に使うかまだわからないという状況で、とりあえず映像を撮影していこうという方向になった。あの時はみんな突然、自分たちの武器を奪われたような気持ちだった。それは落差が激しいですよ。千秋楽の達成感のなかでも“ロス”感はでますけど、達成感も感じないまま、それはエンタメ業界だけではないかもしれないけれど、急になにかを奪われた感じになってしまう。

緊急事態宣言も出ていましたし、もちろん演者もスタッフにも『撮影するから、来い』とは強要はできないので、お願いしたらみんな、喜んでくれた。すごく協力してくれました。ただ、撮影に関してはやっぱりあの時コロナというものは未知数、今よりも更にわからないことだらけで、長い時間を拘束できないので、本当はもっと別撮りもしたかったですがそれは時間の制約上難しい部分もありましたね。

――出来上がった作品を見て舞台で観る『Endless SHOCK』とはまた違った魅力を感じました。今作には監督として編集にも携わられたとお聞きしていますが、カット割りなどでこだわった点などはありますか。

今までBlu-rayなど過去に出したときもありますが、その時は編集するにあたって、『いかに劇場で見ているか』ということを意識しているんです。今回は映画館で上映されることもあり、ひとつの映像作品としてどう残そうかというのは意識しました。

――具体的に、Blu-rayやDVDで編集するのとは違った部分とは。

映像的にうそをついているところがある。これを言うと、マイナスに聞こえそうですけど(笑)。なんていうんでしょうか。正直、撮影したときも映画館で上映するつもりで撮影していたわけではなく、時間の制約もあったので難しかったですけど、欲を言えば、もっと別撮りしたかった、みたいことは多々ありました。編集中も、このカットよりも他のカットないかな~、とアングル探しても『ないな!』ということだったり。

――実際に出来上がった作品をみた際に、改めて発見したことはありますか。

自分では客観的にあまり見れなくなってしまっている部分があるので、みなさんとは全然違う楽しみ方をしてました(笑)。音のミックスをしてる時、みんなで掛け声をいうなかでボリュームを上げてみたら『あれ、こいつ言ってへんやないか!』みたいなのがバレたり。それぞれトラックを録っているのでバレちゃうんです。写真を撮ってみんなに見せて『見ろ、この波形が振れてへんやろ!』って(笑)

■『世界中が同じ痛みを感じている」――コロナ禍のなかでも前向きに作品を届ける姿勢

――これまで劇中のせりふ『ショー・マスト・ゴー・オン』(どんなときでも“SHOW”を止めない)を信条にかかげてきた『Endless SHOCK』。コロナ禍では公演がストップせざるを得なくなるなど厳しい状況もありましたが、この1年の歩みを振り返って今なにを感じていらっしゃいますか。

いろいろな打撃を受けたのはエンタメ業界だけでなく、世界中が同じ痛みを感じている。でも自分としては帝劇でやる『-Eternal-』というスピンオフは、コロナ禍でなかったら作ろうとも思っていなかった。こういう状況だから『こうするしかない、こうなってしまった』というのがすごく嫌で、こういう状況だから生まれるものがあるだろうと演っています。ただ、アクセルばかり踏んでいても危ないので周りをよく見てその時の状況に対応しながら柔軟性を持ってやっていく必要があると思います。

――常に進化していくのが『Endless SHOCK』という作品の魅力でもあると思います。初の映画化を経て、今後の可能性を今はどう捉えていますか

まったくわからないです。正直(笑)。常に遠い未来を見ながら動いているわけではないので、その時なにをどう思ったかを信じて、そうすることでその先はくっついてくるものだと思っています。今できることに全力を捧げるだけ。それは今も昔も変わらずに『Endless SHOCK』に捧げてきた気持ちですね。

――今回、映画館で上映されることで『Endless SHOCK』で初めて見る方もいらっしゃると思います。今回映画公開を待ち望むお客様に向け、メッセージをお願いします。

コロナ禍で『映画館へ行ってね』とも言いにくい感覚はありますが、ミュージカルというもの自体、いい値段しますし、世の中的な敷居の高い感じがなくなるといいよねと、井上芳雄くんとお話したりすることもあります。『Endless SHOCK』本編は東京・大阪・博多でしか劇場的に不可能なのでそういった意味では映画という形にして実際に舞台で観に行くより値段は安く、気軽に敷居の高さを感じずに見に行っていただけることが一番いいと思います。

同時期に帝国劇場ではスピンオフを演っていますので今まで本編をご覧になったことのない方も、このストーリーの先はどうなるんだろう、と気になってもらえたらうれしいです。ストーリーに込められたメッセージは『ショー・マスト・ゴー・オン』という言葉が印象に残ると思いますが、それはどんな時代にも当てはまる言葉。みなさんそれぞれにとっての『~ マストゴーオン』のような物が伝わるといいなという気持ちです。


发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 【代理的18代理五天时间逆袭6500总代】在我们CBB团队,我们不分年龄,不管你是十几岁的学生,还是三四十岁的朋友,无论你多少岁,只要你有想加入我们CBB的想法
  • 在享受椰风海韵、尽情看山玩海的同时,不能错过的还有一场水果盛宴!在享受椰风海韵、尽情看山玩海的同时,不能错过的还有一场水果盛宴!
  • 于是,我开始自己找素材画,偶然的一天我对艺兴“下手了”()并开玩笑的发到了微博,结果居然有人喜欢。一直以来我被艺兴对音乐对舞台的那种热爱感染着,我想为什么我不重
  • 措施一出自然引起了许多人的不满,尤伯罗斯对此置若罔闻,在资本的眼中,没有什么是免费的,想要获得别人的劳动成果,就必须用金钱来购买。但现实就是如此魔幻,仅仅在几天
  • 在2022年全国民航工作会议上,民航局局长冯正霖强调,“十四五”期间,民航各单位要主动对接地方诉求,加强与各地区域发展规划相衔接;要优化民航产业总体布局,更加注
  • 在医院补牙的时候,老师一般会让你选择补牙的材料,不同的材料优缺点不同,银子也不同,这里面大有学问,想要了解的话就接着看下去吧~♀常见的补牙材料一般有四种:.1复
  • 温柔的人真的是人间的小天使,所以有人温柔待你的时候,也希望能够去真心换真心,不辜负也不欺骗。《人民日报》有一句金句:“格局大了生活就顺了,要学会做一个做事有温度
  • 若额头中间比较凹,且颜色晦暗、或发青、或有斑,说朗此人肺部有疾病,呼吸不畅;如有粉刺,证明此人近期患过感冒或喉咙疼。若此部位有红血丝,青春痘,或有斑,证明此人肾
  • 置地邦泰栢悦书香预计也将于6月启动登记,但具体信息还未公布拟建2栋13-14F小高层、2栋25F高层(1栋为租赁住房)共403套房;商业地块将建7栋办公楼。劳力
  • 靠本来想发个微博感叹一下午睡了三个小时的快乐,一醒来就看见娜娜也感染了,前两天宝宝刚发了泡泡安慰我们,让我们不要担心注意身体,还发了两次我的ID[泪]— “我
  • 阿里张勇还表示:“稳定经营是平台与所有商家共同的关切,能够在不确定的疫情态势下,确定性地保障供应链和物流的稳定和畅通,商业才可能稳定经营,消费情绪和意愿才能更好
  • #小米[超话]#据悉,骁龙8 Gen1 Plus将在5月20日前后发布,骁龙8 Gen1 Plus基于台积电4nm工艺制程打造,由超大核Cortex X2、大核
  • 米尔纳2015年就加盟了利物浦,他在接受俱乐部官方网站采访时表示:“我很高兴能再在这里待一个赛季,我从未将为球队上场视为理所当然的事情,我永远不会这么想。”米尔
  • #小w每日小记# 最近天气都很好 樱花开了 因为疫情 出游计划也推掉了 疫情好像不知不觉的又变得严重起来 你也要保护好自己啊 才买的玫瑰 居然就结出了花骨朵
  • 》12月6日到17日总共播10集,去掉片头主题曲啥的也就20分钟样子的一个迷你剧吧[思考]小闹钟播了28年第一次搞内播剧试水就找了ノ来主他也是蛮厉害的w以及,N
  • (明信片领取方法详见图片三)关注#我爱海口# 微博话题,并关注@海南省旅游和文化广电体育厅,并转发本条微博带上 #我爱海口# 微博话题,配上自己与明信片的合影(
  • 渭南西站进站查验健康码、大行程数据码、测温均正常进站;无法出示健康码者进行询问,14天内无中高风险旅居史者登记后方可进站,14天内有中高风险区史者需持48小时核
  • 愿大家都平安健康.有最爱的人可呼唤.有最爱的人可回应.60岁绿叶宣布年底再婚,与女方相识7个月,坦诚年纪大要抓紧时间现年60岁的亚视绿叶刘锡贤在出现之后,人生受
  • #傲傲的深夜碎碎念系列# 临阵倒戈在十二点的时候换了内容PPT和内容同时走理完了大概虽然只是三到五分钟也得有成倍的准备工作哇太顶了这个作业周三78课噩梦般的存在
  • 当你终于意识到,这一切并不是他在跟你置气,而是实打实的想结束你们的情感,你慌了,你终于明白,原来以前的修复情感的方式,都已经不再适合。虽然现在的你情绪异常糟糕,