纯记录:https://t.cn/A6VmZ2H4
「JENESYS2019」中国高校生訪日団
 2019年6月11日から6月19日までの9日間、中国高校生訪日団 (団長=翟密林 山西省教育庁 基礎教育処 副処長)が来日した。本団は、山西省・雲南省から選抜された高校生と引率の計100名で、外務省が推進する対日理解促進交流プログラム「JENESYS2019」の一環として招聘した。
 訪日団は、東京都をはじめ、3つの分団に分かれて京都府・滋賀県・埼玉県・神奈川県・北海道・大阪府を訪問し、高校訪問やホームステイ等での交流や体験を通じて、同世代および一般市民との友好交流と相互理解を深めたほか、さまざまな分野における日本の魅力・強みを体感した。
 
日本のボランティアの現状について学ぶ

 本団は、「ボランティア」をテーマとし、日本財団学生ボランティアセンターの宮腰義仁氏よりセミナーを受けた。講師は日本の大学生のボランティアに対する意識や取り巻く環境について紹介し、ボランティアとは自発的な活動で枠にはまらないことが大切であると説いた。その後、講師への質問や感想を学校ごとに話し合い、発表を行った。中国高校生からは、参加したい人が多くいるのに、行動に移していないのはなぜか、どうすれば日本のボランティア活動に参加できるか、ボランティア活動は自分を高めるためか、それとも他人を助けるためか、など沢山の質問や感想が挙がり、ボランティアとは何か?を自分達なりに考えるきっかけになった。
 また、第1・2分団はしながわ防災体験館、第3分団は横浜市民防災センターを訪問し、応急救護やケガ人の搬送、要配慮者避難誘導等を学び、災害が発生した時にどのような対応ができるか、体験することができた。
 
高校訪問で授業や部活動参加を通して同世代交流

 学校交流は、前半に京都府・北海道の3校、後半に埼玉県・東京都・大阪府の3校を訪問。各校とも多彩なプログラムが準備され、漢詩、英語、数学、生物、体育などさまざまな授業に参加したほか、茶道、自然科学、バスケットボール、バレーボールなどの部活動も体験した。また、日中の高校生が学校生活や文化等を紹介し、共通点や相違点に驚くこともあった。当初、緊張していた高校生たちも、英語や筆談、翻訳アプリやジェスチャーを駆使してお互いのことを知り合い、楽しい時間を共有した。
 

ホームステイや酪農体験も

 また、各分団でさまざまな体験プログラムに参加。第1・2分団は滋賀県日野町でホームステイを行い、各家庭で家事や農作業の手伝い、小物作りや着付け体験等を通して、思い出に残る時間を過ごし、ホストファミリーと交流を深めることができた。第3分団は北海道にて牧場で乳搾りやバター作りなどの酪農体験や、和風温泉旅館に宿泊し、雄大な北海道を体感した。
 そのほか一行は、東京都では虹の下水道館、国会議事堂、ニコンミュージアム、江戸東京博物館等、各地方では嵐山や伏見稲荷大社、琵琶湖博物館、北海道キッコーマン工場や札幌オリンピックミュージアム、ATCエイジレスセンター等を参観し、歴史・自然科学・政治経済・文化など、広くさまざまな分野から包括的な日本理解に努めた。
 
 帰国を前に中国高校生からは、「日本の高校生がフレンドリーに接してくれてうれしかった。たくさんの友人ができたので帰国しても連絡を続け、今度は中国で再会したい」「セミナーを通じ、ボランティアに必要な愛の心を学んだ」「日本人はマナーを守り、協調性を大切にしている。中国も学ぶべきだと思った」「ホストファミリーとの交流では、言語は違っても心は通じ合えると分かった」「帰国後は、日本での体験をまとめて、学校内で発表を行って共有したい」など思い思いの感想が聞かれた。

【blog】2017.12.10

トレンドは全員死刑
2017/12/10 17:20

突然だけど、僕は最近
自分の感性というものについて考えている。

きっかけは自分の尊敬してる人たちが
「自分の感性は信じてる?」
「全く信じてない」
「だよね。感性は信じちゃいけないんだよ」
と話していたことに始まる。

僕は20歳でオフィス作に入るまで小劇場や「ケンとカズ」の撮影で芝居をしていたわけだけど、正直に言って、その時から自分の感性を疑ったことがない。むしろそのことが自分を支えてきた一面もある。

ところが尊敬する人たちは感性を信じちゃいけないと言うわけだ。それからずっと考えている。あれれ?俺、間違ってたのかなって。

今朝、撮影現場に向かうロケバスの中。
運転手さんを見ながら考える。
もちろん、感性の事を。

スタッフや俳優を詰め込んで長い距離を運転するのは多分、なまら疲れる。そこで果たして運転手さんは自分の感性を信じているだろうか?感性とは無意識で無自覚な領域にあるもの、だけどそこには確かに経験の裏打ちがあると思う。
「俺は今までの運転でも成功してきたんだ。今回も自分を信じて集中すれば大丈夫だ。うし頑張ろう」

ほら文章にすると見えてくる。
上記の台詞は書いてみると危険な香りがプンプンする。では次に、自分の感性を信じていないパターンをご覧いただこう。

「今日はいつもより冷え込んでるな。昨夜は雨だったから路面が少し凍ってる可能性がある。慎重に運転しないと。自分を信じたらダメだ」

はい安全ー!!!!!
でも、なんか疲れるー!!!

自分の感性を信じないというのは、疲れる行為なんだ。困難な選択。困難な選択には正解が多いらしい。
でも君はどちらのバスに乗りたいだろうか。僕が乗るとしたら迷う。前者の運転手には自信があるわけで、自信がある人のそばにいると安心する。ロケバスでは寝たいし。

最強の運転手。
それは自分の感性を疑いつつ、そのことを決して表には出さない人。つまり周囲に安心感を与える頼れる男の雰囲気を醸し出しながらも、内面では路面の凍結に気を配るクールガイ。

運転手の話はもうよそう。ちょっとなんの話をしてるのかわからなくなってきた。でもどういう男が格好良いのか、という答えが少しだけ出たので良しとしよう。

小林勇貴。
彼に「自分の感性信じてる?」と聞いたらなんて答えるだろう。多分皆のイメージの彼なら「あたりめぇだろ、ぶっさらうぞ百姓が!!」って感じかな?
でも僕が知ってる彼はとても頭が良いから、きっと違う答えが返ってくるだろう。でもこのブログを書いたせいできっと面白い答えを用意してくるはずだから、絶対聞いてやらない。

間宮祥太朗は?
正直に言って、奴の内面は全然わからない。毎熊克哉の慎重さはすごくわかるけど間宮祥太朗は本当わからない。慎重なのか大胆なのか。他人にも決して迷惑をかけない。内面がバラけて爆発する瞬間なんて想像もつかない。でも、そんな人間なんていないはずだ。きっと奴にも複雑な内面があって爆発して人前で泣いたりしたこともあるはずだ。今度はそっちの演技も見てみたいもんだ。そう考えるとこれからが楽しみな俳優だ。また褒めちまった。割愛。

話を変えてみよう。
昨日の話。
朝目覚めると吉村界人からメール3件と着信。当然コーヒーの誘い。渋谷で合流。開口イチバン「最高じゃねえか」多分僕の寝起きでダウン羽織っただけの格好がお気に召したようだ。
「全員死刑おもしれえな!」
彼はアンテナが早い。この映画を見たのも公開してすぐだ。
「ありがとう」
「ゆーちーばーに会ったりしたの?」
「ゆーちーばーは会わなくてもスマホで見れるんだよ」
「へえーーー」
「ブログ用に全員死刑のコメント書いてくれよ今日中に」
「いいよ任しとけ」
彼からコメントはまだ届いてない。でもそれでいい。文章なんて書きたいときに書けばいい。
「ビジランテも見るよ」
「おう宜しく」

昼過ぎに解散してブックオフ。
久しぶりにどうしても読みたくなって「半島を出よ」を買う。夜、札幌の友達に誘われてウィークエンドシャッフルを聴きながら酒を飲む。「半島を出よ」を無くす。グッバイ。

今は撮影現場でこのブログを書いている。この現場で初めて、ある俳優さんにお会いする。「君は全員死刑に出てるんだよね」といきなり言われ驚愕。どうやら舞台の稽古場で六平さんと入絵さんが宣伝してくださってるらしい。「まだ見てないけど見るからね」と言われ感動。ちょっと震える。

全員死刑について書かなきゃと思って書き始めたブログ。適当な出だしで適当に書いてみようと思ったが、やはり僕の中のトレンドは全員死刑だ。今は何を書いてもこの映画に繋がっていく。時々訪れるこの感覚は良い兆候だ。
その感性だけは、信じることにしよう。

luck.

https://t.cn/A6VKeFYx

#勇气信念决胜个站[超话]##ANGERME[超话]#
【20210502伊勢鈴蘭ameba博客搬运】

きびだんご買えたー!伊勢鈴蘭

こんばんは!

伊勢鈴蘭です!

本日はハロコン岡山公演!

皆さんありがとうございました!!!



今日の本番前の楽屋や舞台袖は少し肌寒くて、

みんな、うう、、、さみい、、、、と暖房をつけたりして過ごしていたのですが、

本番中や本番後は信じられないほどに暑くて!

みんな「暖房!!!!わー!暖房消そー!!!」と言っていました

勿論踊ったり歌ったりして汗をかきますが、

ハロコンの回数を重ねていくごとにみんなの熱量で暑さが増していっているような気がしてます。笑

いい事だね☺️

疑問なのですが、

皆さんはライブ後半戦で会場内暑いなぁ、、!と感じるものなのですか?????

気になる!笑

とにかく超楽しかったです!

そういえば岡山県はあまり来た事がなくて!

新幹線や車の中から景色を眺める事くらいしか今回は出来なかったけど、札幌と同じように路面電車があって乗ってみたいな〜〜!!!となりました!

 

凄く私の地元と似たのんびり豊かな街で、

本当にまた早く来たいな!!

皆さんまた来る日まで待っててください❤️

さて今夜18時半からは

ロミジュリ生配信みるよぉ‍♀️

楽しみすぎる、、、、!!!

きっと見終わった後にブログを更新するのは、

私余韻に浸りまくって言葉に出来ないと思うので!

今日は早く更新してみました

楽しんできます

先日大劇場の前で撮った写真

ことなこさんの幸せを願う愛のれいらです

(ロミジュリに愛という役があるのです、、、笑)

(ちょぴりとれい様映ってらっしゃる、、美しい、、かっこいい、、)

PS

明日はハロコン福岡公演!!!!!!

福岡のみなさーん

楽しみにしています

おやすみなさい!いい夢見てね!!!!




发布     👍 0 举报 写留言 🖊   
✋热门推荐
  • 作品《黄浦·红色印迹》以两位青年寻访中共一大会址、团中央机关旧址、黄浦剧场、新青年编辑部旧址等黄浦红色地标为主线,通过说唱的音乐形式表现,让更多人了解在黄浦这片
  • 在他当年提给年轻设计师的建议当中,有一条是这么说的:“设计不装胶片也能正常工作的相机。作为徕卡用户,間宮精一很早就加入了日本的徕卡俱乐部,甚至成为了俱乐部里面的
  • T一 出了地铁看到眼前林立的高楼 师兄突然感叹一句 ‘’唉深圳啊 我回不来了…"我心头一紧…T二 炎炎夏日里的新宠 跟星爸爸的冰咖配一脸T四✨ 喝到微
  • #尹材赫[超话]#️#sense妖精 尹材赫# 【图片】200814 更新材赫相关翻译:Q:最喜欢的电影或者电视剧?A:梨泰院class资源/栗子翻译/栗子k4
  • 想必很多女性朋友在分手后悔陷入一段时间的伤心欲绝,这是正常现象,你需要尽快从悲伤中走出来,但是有一些人会比较作,过意表现出一副情绪低落的样子,跟前任说话的时候也
  • 真的超方便~ 自从买了这个空气净化器感觉家里的空气质量比之前好很多了,也可以肆无忌惮的开窗通风了~ ✅#空气净化器# 过来人的建议,一定要入手一个空气净化器,因
  •   住房及家装消费方面,我市将开展“八八购物节网络房展”活动,倡导参展企业开展打折促销、团购优惠、推出特价房、给予二手房租售交易佣金优惠等系列活动;组织企业、电
  •   八字财星生官星,印星生日元  男命财星生官星,说明命主会经常与有钱人和有地位的人交往,印星为生身之神,赐予自己能量。更多详情:八字食伤星多,有财星化泄流通 
  • 做老师最大的幸福感就是孩子会喜欢你,会记住你(哪怕只有一段时间)无论是个头矮小的小朋友还是比我还高的大同学,会追着你喊着老师好,给你分享他们的小秘密的时候,真的
  • 2020年,她的公司的副总接受采访,我才知道这些造型没出现的原因。她撒了谎,她在横店过得并不算开心,每天非常焦虑,为了平衡演戏和歌舞拼命努力;她撒了谎,她在那个
  • 7月24日下午,蚌埠市市场监督管理局联合市烹饪协会、市营养学会、市学校食堂联谊会、市名厨协会等食品相关行业协会,以及蚌埠电视台、蚌埠论坛、网易蚌埠、寻味蚌埠、今
  • 而且齐达内比马拉多纳多的那些俱乐部荣誉,其实都和年代有关,马拉多纳那个年代,球员的转会不像现在这么随意,而且频繁,要想在一个远胜的好环境里同时实现球员的转会,还
  • 上半年万科·北宸之光项目作为新项目代表首开取得10亿佳绩,引起媒体和市场的热议,对此,林曈认为“市场与客户的认可是对项目最好、最直接的肯定”北宸之光作为万科今
  • 当德哈维兰把华纳兄弟告上法庭时,她其实是孤身一人在对抗整个牢固的旧好莱坞体系,她因此几乎被所有制片公司拉黑,近两年无戏可拍,她没有战友,唯一的好友贝蒂戴维斯已经
  • ᴇᴠᴇʀʏᴛʜɪɴɢ ᴡɪʟʟ ʙᴇ ᴏᴋ‍♀┈┈┈☪︎ ⚚ ┈┈┈ 听剧看文记录 ┈┈┈☪︎ ⚚ ┈┈┈ 《你可曾见过如此高冷的作者》作者:首初标签:现代
  • 于是,我放弃强迫自己入睡的想法,但是一想到距离明天上班只有四个多小时了,就有点崩溃…… 希望现在躺在床上之后能快点睡着(双手合十)…… 今天雨后遛汪~鸟儿们也
  • 在耶稣升天节的集祷经里这样说:“祢圣子基督的升天,预示了我们的归程;我们既是祂的奥妙肢体,元首基督的光荣,唤起了我们将来到达同一归宿的希望”。」玛利亚于是说:「
  • 这个时候你的出现可能让对方释放自己的情绪,在Ta释放情绪之后,Ta可能会觉着你给了Ta一个依靠,所以对你的态度会有所改观,这是挽回中一个不可多得的时机。第三个时
  • 因为你不思考就生气。因为你不思考就抱怨。
  • 【义人必如神殿中的青橄榄树 | 晨起祷告文 】亲爱的天父上帝,我们要仰望你的慈爱,思念你的信实,我们要投靠在你的翅膀之下,直到永远。2. 你向神求助是因为你相